お知らせ
NEWS
-
ニュース
名機を鳴らすための防音工事 -リスニングルーム
譲り受けたNS-1000 音楽の聴き方は生活様式の変化や再生装置の進化によって大きく変わってきました。現在ではスマホからヘッドフォンやイヤホンで聴くという方が […] -
ニュース
「弾く、学ぶ、寝る。ピアノの防音工事」
防音工事のタイミング 防音工事を行うタイミングは様々なものがありますが、今回は小学生のR君がアップライトピアノからグランドピアノに替えるタイミングで施工となり […] -
ニュース
防音室のお勧めフローリング
ピアノやヴァイオリンの防音工事で使うフローリングをご紹介 フローリングの間から立ち上がっている薄い板のようなものは何でしょうか? 無垢フローリングを施工するとき […]
play toneについて
ABOUT US
ピアノやヴァイオリン・声楽など
用途に応じた防音工事をご提案します。
ピアノやヴァイオリン、サックスなどの楽器を演奏する、歌をうたう、音楽を聴くなど音にはたくさんの楽しみ方があります。
この楽しみも、聴く人によっては大きな苦痛に変わってしまうことがあります。
play tone株式会社は、その「音」が好きな人、嫌いな人、それぞれが共に心地よく暮らせる環境を、防音工事によってご提供いたします。
マンションや一戸建て住宅の演奏室を中心に、音楽ホール、ライブハウス、音楽スタジオなど様々な防音施設をプロデュースして、音を楽しむたくさんの皆様のお役にたてることを目指してまいります。
施工ポリシー
POLICY
何かと難しい言葉が出てくる防音工事ですが、私たちにお任せください。
わかりやすく丁寧にご説明
いたします
いたします
ご満足をいただける高い
遮音性能をお約束いたします
遮音性能をお約束いたします
安心して任せられる
レベルの高い工事をいたします
レベルの高い工事をいたします
ブログ
BLOG
-
ブログ
名機を鳴らすための防音工事 -リスニングルーム
譲り受けたNS-1000 音楽の聴き方は生活様式の変化や再生装置の進化によって大きく変わってきました。現在ではスマホからヘッドフォンやイヤホンで聴くという方が […] -
ブログ
「弾く、学ぶ、寝る。ピアノの防音工事」
防音工事のタイミング 防音工事を行うタイミングは様々なものがありますが、今回は小学生のR君がアップライトピアノからグランドピアノに替えるタイミングで施工となり […] -
ブログ
防音室のお勧めフローリング
ピアノやヴァイオリンの防音工事で使うフローリングをご紹介 フローリングの間から立ち上がっている薄い板のようなものは何でしょうか? 無垢フローリングを施工するとき […]
誰もが心地よく、音と暮らせるように
ハウスメーカー・工務店
設計事務所の皆様へ
お客様から防音工事のご相談を頂いてお困りなことはございませんか?
建築の専門家の皆様でも本格的な防音工事となると不明な点もお有りかと思います。
私達はこれまで設計事務所様やハウスメーカー様、工務店様と連携して数多くの防音室を作って参りました。
プランや見積りの迅速な作成はもちろんのこと、お客様と同席して分かりやすくご説明もさせていただきますので、
どうぞお気軽にお声をお掛けください。
CONTACT
お問い合わせ
防音に関して様々なご要望や疑問点があると思います。
無料で相談することができますので、お気軽にご相談ください。
営業時間:平日10:00~18:00
土日祝日は、お問い合わせフォームにて受付をしております。